2025/01/24 02:39
渡嘉敷島のメインエリアとなる阿波連地区に、ひっそりと佇むいとうざいくのアトリエです。
僕が扱う夜光貝は、元々は捨てられてしまうほど島内で重要のなかった素材ですが

それと同じようにこのアトリエにも、一度は人の手から離れ不要になったモノや、捨てられてしまうモノを引き取り活用しています。
入り口の壁に細かく敷き詰められた木材は、普段フェリーで搬入の際に使われるパレットです。

フォークリフトで島の人たちの荷物が運ばれた後、クリーンセンターで解体され捨てられてしまうことを知り、再利用できる方法はないかと考え入り口の壁に使用しました。

東京での沢山の失敗から逃げるようにこの島に来て、何もなかった僕がいとうざいくを始められたように。
この場所に使う材料にも、そしてこの場所へ訪れてくれる人たちにも、これからの何か新しいきっかけになれたらと、アトリエに「 はじまり 」という名前を付けました。
https://www.instagram.com/atelier_hajimari